• Skip to main content

Hayato Wakabayashi Photography

Hayato Wakabayashi Photography 若林勇人

  • news
  • portfolio
    • STANDARD
    • SEASIDE
    • GRAVITY
    • VANISHING
    • Luncheon on the grass
    • LAKESIDE
  • blog
  • c.v.
  • contact
現在の場所:ホーム / blog / 会社員時代の思い出とスタッフ募集。
生地 灯台

会社員時代の思い出とスタッフ募集。

2018年4月17日

大学時代は作品作り、課題、バイトと若さゆえの過剰な自意識を抱えた平凡な学生生活だった。特別将来の展望があったわけではないしこのままの生活が続くような気もしていたが、実際にはそのようなこともなく猶予されていた時間は卒業とともに終了した。どうせ働くならせっかく写真の勉強したのだし、ぐらいの動機でDNPメディアクリエイトという制作会社とスタジオが一緒になったような会社に就職した。

28スタジオまである大きなスタジオだったので料理、モデル、ジュエリー、時計、物、建込みの撮影まで毎日こんなにも撮影するものがあるのかというほどの撮影。出張も多く会社案内や学校案内、年史に始まり、カタログのイメージカットやハウススタジオでの撮影など、会社員をしていた五年間はほとんど毎日撮影をしていた。家族とも過ごしたことないくらい長い時間、同僚と時間を共有した。

冬の寒い日帰って来てから部屋が寒くてオイルヒーターに抱きついていたらそのまま寝てしまい起きたら内腿がオイルヒーターのフィンの形でえぐれて血まみれジーンズのまま次の日のロケに出かける。長期の撮影の打ち上げ後、意識が不明瞭になり(泥酔)赤羽で飲み始めた筈なのに目覚めれば手ぶらで池袋の路上にいる。ロケの準備を任されて、現場についたら三脚が入っていないくて長い間一言も口をきいてもらえない。一つで都内マンションのが買える金額の時計をいくつも得意先に受け取りに行ったときは、時計の入っているカバンと自分の命の値段を真剣に考えながら京浜東北線に乗る。取るに足らなくて教訓めいたことではない日常が意外に記憶に残っている。

仕事は忙しかったけど、有給の消化率100%を毎年維持していたので作品作り(その時撮っていたこれとかこれ)もなんとか出来ていて金曜日の深夜バス乗って撮影に行き、月曜日の朝にバスで戻って出社した。夏休みはきっちり2週間とっていた。しまいには総務に来年分の有給を前借り出来ないかと電話して「無理です。」と即答された。

生存バイアスに過ぎないけどもそれなりに会社員を楽しんでいた。同時にこの安定感がなにか決定的に制限され続けているような気もして、このままじゃダメだという焦燥感も感じていた。

気がついたら会社辞めて、独立して10年経とうとしている。写真の事とものづくりのことばかり考えてきた。いまだ撮影して新たな気付きや、出会う人とからは多くのことを学ぶことも多いし、よくものを見ることは知らないことを知ることでもあるとつくづく思う。ありがたいことに撮影も増えたけど、どうしても手が回らないことが少しずつ増えてきている。まだまだやるべきことはあるし、やりたいこともある。

そのような訳で今スタッフを募集しています。

若林勇人と松原綾子でやっている写真事務所です。主な撮影内容は若林がランドスケープ、美術、建築など空間系から物撮り、松原が人物撮影や物撮りなどを主にしています。将来フォトグラファーを目指している方を希望します。興味のある方はメールでご連絡ください。一度作品のファイルを見せていただきお会いできればと思います。詳細は下記を御覧ください。

仕事内容 撮影機材の準備、撮影のアシスト、データの管理、処理
条件 年齢性別経験不問。要普通免許。スタジオ経験者、Photoshop使用できる人優遇
試用期間 試用期間3ヶ月
待遇 技能と勤務時間による。交通費支給。厚生年金、健康保険、雇用、労災保険加入。
勤務地 東京都豊島区

 

関連記事

  • 全体に到達するように細かな部分を加えて統合していくのです。全体に到達するように細かな部分を加えて統合していくのです。
  • 撮影の途中で_水晶浜にて撮影の途中で_水晶浜にて
  • 大量に流通していて凡庸とも思えるようなこと大量に流通していて凡庸とも思えるようなこと
  • アルバレス・ブラボ写真展 「メキシコ、静かなる光と時」_世田谷美術館アルバレス・ブラボ写真展 「メキシコ、静かなる光と時」_世田谷美術館
  • 技術的には鎌倉なんだけど、個人的には平安が好き技術的には鎌倉なんだけど、個人的には平安が好き
  • 例えばこのように写真展見ています。杉本博司『ロスト・ヒューマン』例えばこのように写真展見ています。杉本博司『ロスト・ヒューマン』

Filed Under: blog, その他

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright © 2023 · Hayato Wakabayashi

  • instagram
  • facebook
  • twitter